題名:西村京太郎トラベルミステリー51 上野駅13番線ホーム
「上野駅13番線ホーム つり合わない乗車券を買う死体!」
原作:西村京太郎
備考:再放送(2009年)
局:テレ朝
主な出演者:十津川警部・・・高橋英樹、亀井刑事・・・愛川欽也、江川秘書・・・小沢真珠、西本刑事・・・森本レオ、本田・・・金子賢、小嶺麗奈、山村紅葉、神保美喜、志村東吾、小池社長・・・団時朗
内容:貧乏青年の本田は母の見舞いのため上野から札幌に行くところだった。駅のレストランで食べていたところ、ジンギスカンレストラン社長の小池を見かける。小池が障碍者用トイレに入ったところに一緒に入って行き、援助してもらおうと話しかけたが争いになり、小池社長は頭を打って倒れる。財布を盗み、社長のポケットにあった北斗星の展望室のチケットを自分の安いチケットと交換する。その後、社長の死体が見つかり、周辺人物の調査が始まる・・・。
予期しない殺人かと思ったら計画殺人が絡み合っていろいろ起こって・・・という感じ。
亀井刑事が上野駅でよく見かける青年が容疑者だなんて、ちょっと偶然が過ぎるんだよな。
障碍者用トイレって、自動ドアを閉めると密閉しすぎじゃないですか?
だって通常のトイレは、上も下も隙間ありますよね。
あれだと非常時に大声を出しても聞こえないし、
非常用ボタンはあるけど、足が不自由な人が都合よく非常用ボタンの近くにいるとも限らないし。あと、あそこに籠って悪さする奴もいるよねー。
隙間必要だと思うんですけど、いかがでしょうか?
ていうか、この時の紅葉さん、だいぶ太ってたな~。
http://tvkanso.fukuwarai.net/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E4%BA%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC51%E3%80%80%E4%B8%8A%E9%87%8E%E9%A7%8513%E7%95%AA%E7%B7%9A%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0西村京太郎トラベルミステリー51 上野駅13番線ホーム

人気ブログランキングへ