題名:西村京太郎サスペンス十津川刑事の肖像6 銚子電鉄六・四キロの追跡
局:フジ
原作:西村京太郎
主な出演者:十津川省三・・・高嶋政伸 亀井定男・・・古谷一行 平塚八重子・・・山村紅葉 中山勝敏・・・阿南健治 安井久美子・・・秋本奈緒美 渡辺義信・・・鶴見辰吾
備考:再放送(2012年)
内容:銚子でカメラマンが取材中にカメラを盗まれる。その後男が犬吠埼の崖下で殺される。数日後、都内で男が殺される。その男の部屋に犬吠埼の事件の記事があった。十津川と亀さんは銚子で捜査する。銚子の署で渡辺刑事が協力することになる。二つの事件は共通の消費者金融と投資セミナーに関わっているようだった。渡辺刑事は協力はするものの、何か別の捜査をやっている気配がある。
カメラ盗まなきゃよかったのにねー。どうせバレないのに。
「○○がわかったけど、後で詳しく話します」+「この事件解決したら○○するんだ」ってわざわざ言ってくるのは死ぬサインなんですよ。
その後渡辺刑事はやはり殺されましたが、捜査メモを一緒にお棺と燃やそうなんて、刑事の妻にあるまじき。鶴見辰吾さんは悪役が多いけど、良い人の役もなかなか良いな。
山村紅葉にいつも違和感を感じていたのだが、原因がちょとわかった。セリフを言う時に、いちいち区切っているからだと思う。普通の会話だったら一気に話すところが、ちょっと大き目に区切っている。そして、どうしてこの人が十津川刑事の上司なのか。とか言い出したらきりがないけど。
http://tvkanso.fukuwarai.net/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E4%BA%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%82%B5%E3%82%B9%E3%83%9A%E3%83%B3%E3%82%B9%E5%8D%81%E6%B4%A5%E5%B7%9D%E5%88%91%E4%BA%8B%E3%81%AE%E8%82%96%E5%83%8F6%E3%80%80%E9%8A%9A%E5%AD%90%E9%9B%BB%E9%89%84%E5%85%AD%E3%83%BB%E5%9B%9B%E3%82%AD%E3%83%AD%E3%81%AE%E8%BF%BD%E8%B7%A1西村京太郎サスペンス十津川刑事の肖像6 銚子電鉄六・四キロの追跡

人気ブログランキングへ