忍者ブログ

主にテレビの感想

テレビ・映画の感想・文句を好き勝手に書きます。よく見るのは、2時間ドラマ・サスペンス系・どろどろ系です。大人気ドラマについてはあんまり書きません(^_^;)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人気ブログランキングへ

松本清張スペシャル黒い樹海

題名:松本清張スペシャル黒い樹海
局:フジ
原作:松本清張 「黒い樹海」
主な出演者:笠原祥子・・・菊川怜 吉井貴志・・・豊原功補 町田知枝・・・佐藤仁美 笠原信子・・・藤谷美紀(友情出演)瀬乃郁夫・・・羽場裕一 西山太郎・・・段田安則
備考:再放送
内容:編集者の笠原信子と祥子は姉妹で一緒に住んでいる。信子は東北旅行へ行くと言って旅立ったが、山梨でバス事故にあって死んだ。祥子は事故の状況と姉の所持品から姉は誰かと一緒だったのではないかと疑う。祥子は信子の会社に就職して、姉の周辺の人物を探る。さらに、この事故に疑問を持っている吉井という記者がいて、吉井と祥子は協力し合って事件を捜査する。姉と仕事で付き合いのあった5人のうち、2人のアリバイがなく、これを調べるうちに、連続殺人事件が起こる。
姉が死んだからって、姉の会社に入れるもんなのかっ。
評論家が出てきたとき一目で犯人とわかってしまうのだが、もうちょっと怪しい気配を消してもらえないだろうか。
容疑者を見たスナックママが不憫だ。登場したとたん、殺される臭いがする。最初に容疑者の写真を見せてから実際に会えばいいじゃないか。この人、適度に田舎くさい雰囲気を出して、なかなかの演技派と見た。
事故の後一人は助けられずに死に、その後関係者が二人も殺されるわけですが、こうなる理由がとても小さい。犯人2人ともお忍び旅行がばれるってことでしょ。いやだねぇ。
最後に、やっぱり菊川さんの演技がなんか気になる。なんだろう。それ以外の人は全員違和感ないのだが・・・。初期の頃よりは良くなってると思うけど。


【送料無料】黒い樹海 [ 松本清張 ]

【送料無料】黒い樹海 [ 松本清張 ]
価格:750円(税込、送料込)


人気ブログランキングへ

拍手[1回]

PR