忍者ブログ

主にテレビの感想

テレビ・映画の感想・文句を好き勝手に書きます。よく見るのは、2時間ドラマ・サスペンス系・どろどろ系です。大人気ドラマについてはあんまり書きません(^_^;)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人気ブログランキングへ

題名:西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ50作記念作品「消えたタンカー」

題名:西村京太郎サスペンス 十津川警部シリーズ50作記念作品「消えたタンカー」C
局:TBS
原作:西村京太郎
主な出演者:十津川省三:渡瀬恒彦 真鍋勇蔵:西田 健 西本 功:堤 大二郎 本多捜査一課長:中原丈雄 安原博子:山村紅葉 奥平浩一郎:渡 哲也 亀井定雄:伊東四朗
内容:インド洋で大型タンカーが炎上。1か月後生存者たちが連続射殺される。実は被害者たちは10年前の別のタンカーの事件でつながっていた。その時の船長が今回の事件にかかわっているのか・・・?
50回も続くシリーズってなかなかないですよね。1992年が第一作ということです。
そして、今回は兄弟共演もよかったです。お金も結構かかってそうですw。

原油を運ぶタンカーはいつも危険がいっぱいなわけですね。実際海賊に襲われることもあります。我々が日々電気・ガソリン・さまざまな製品が使えるのは、タンカーのおかげなのであります。日頃まったく意識しませんが、ときどき思い出してください。

人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR

森村誠一サスペンス(7)「時」

題名:森村誠一サスペンス(7)「時」
局:TBS
原作:森村誠一 法王庁の帽子
主な出演者:三浦友和 原日出子 河相我聞 小林綾子 西川忠志 野際陽子
備考:再放送
内容:連続殺人事件発生。殺された人たちは謎の言葉を残して死んでいった。捜査すると、10年前に起きた北アルプスでの滑落事件が浮かび上がってきた。
北アルプスの山歩きは素敵です。ストーリーはちょっとありきたりかな・・・。
ところで、このドラマの野際陽子みたいな女性刑事課長って
実際いるのか?と思って調べたら、数は少ないけど、いるんですね。
頑張ってください!
補足:
だからー、崖とか山のてっぺんで喧嘩したら落ちるぞ!
【送料無料】法王庁の帽子 [ 森村誠一 ]

【送料無料】法王庁の帽子 [ 森村誠一 ]
価格:620円(税込、送料込)


人気ブログランキングへ

拍手[0回]


西村京太郎サスペンス十津川警部シリーズ 第40回特別記念作品 生命~ベールに包まれた誕生の秘密

題名:西村京太郎サスペンス十津川警部シリーズ 第40回特別記念作品 生命~ベールに包まれた誕生の秘密
局:TBS
原作:西村京太郎
主な出演者:渡瀬恒彦、雛形あきこ、堤大二郎、伊藤四郎、川島なお美
備考:再放送
内容:連続殺人事件がおきる。そこには「生命の問題」というキーワードが出てくる。それがAID(非配偶者間人工授精)のことだとわかる。出生の秘密をネタにしたゆすりが関係しているのか・・・?


2時間ドラマをバカにしてはいけない。たまにはこういう社会問題をテーマにした深いドラマがあるのだ。AIDとは、子供ができない夫婦が他人から精子の提供を受けて出産することだ。で、これを夫に内緒で実行したときに、一生秘密にできてれば何も起きないけど、途中でばれたりしたらもう大変なことになるので、殺人事件になるかどうかはおいといても、カミングアウトするのかしないのか?いろいろ考えさせられるところである。
にしても、最後犯人たちがあんなに簡単に尾行されるのは間抜けだヨ。




人気ブログランキングへ

拍手[1回]


さすらい署長 風間昭平5 しなの千曲川殺人事件

題名:さすらい署長 風間昭平5 しなの千曲川殺人事件
局:テレビ東京
原作:中津文彦『しなの千曲川殺人事件』
主な出演者:風間昭平…北大路欣也、溝口直人…梨本謙次郎、小倉節子…星由里子、永山有紀子…遠野なぎこ
備考:再放送
内容:さすらい署長が長野県警上田中央署に赴任する。連続殺人事件が起き、その捜査過程で15年前の暴行殺人事件が浮かび上がる。


このシリーズも結構好きです。署長がいろんなところに赴任するのですが、はじめは疎ましがられるというパターンです。今回は長野県上田ですが、景色が非常にきれいです。まず、別所温泉。いかにも昔の温泉街です。そして、海野宿。こんなきれいで古い町並みがあるんですね。行ってみたくなりました。
ところで、ドラマとわかっていても犯人むかつきますね。

海野宿
http://www.tomikan.jp/unno/



人気ブログランキングへ

拍手[0回]


潔子爛漫~きよこらんまん~ 9/2-9/6

題名:潔子爛漫~きよこらんまん~
局:フジ 昼ドラ
主な出演者:九堂潔子: 福田沙紀  有馬蒼太: 石垣佑磨  渋澤弥彦: 合田雅吏  二宮盛道: 高知東生  九堂忠近: 渡辺裕之  渋澤たつ: 赤座美代子
今週の内容:舞台は明治10年。潔子は士族の娘、蒼太は医者の息子で幼馴染。
子供のころ潔子が何者かに連れ去られそうになったとき、二宮という大人に助けられる。二人が大人になって、蒼太は実家の医院で働き、潔子はそれを手伝う。
蒼太の友人が医院に来たとき、潔子をみそめる。彼は偶然にも二宮の息子だった。
二人は親に決められて婚約するが、二宮があくどい役人だと気づいた潔子の父は
婚約を破棄する。二宮は裏で手をまわして潔子の父を逮捕させてしまう。蒼太は渋澤商会という実業家に助けを求めるが、渋澤が蒼太に「金に土下座しろ」という態度をとる。そこへ来た潔子が「誇りを失ってまで助けてほしくない」と、これを止める。

1週間見て面白くなかったら見るのやめようと思ったけど、昼ドラだけに展開が早くて、明治とか武士とかも好きなんで、見ることに決めました。今後の予想としては、渋澤が潔子に惚れて潔子の父を助け、潔子は成り行き上渋澤と結婚するけど、蒼太さんが忘れられなくて、でも二宮があくどいこと仕掛けて来て・・・ていう感じだろうか?だろうか??

人気ブログランキングへ

拍手[1回]