忍者ブログ

主にテレビの感想

テレビ・映画の感想・文句を好き勝手に書きます。よく見るのは、2時間ドラマ・サスペンス系・どろどろ系です。大人気ドラマについてはあんまり書きません(^_^;)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人気ブログランキングへ

浅見光彦シリーズ43 還らざる道

題名:浅見光彦シリーズ43 還らざる道
局:フジ
主な出演者:浅見光彦・・・中村俊介  浅見れいな  瀬戸一弘・・・宝田明  赤塚真人  早川純一  堀内正美  榎木孝明  野際陽子
原作:内田康夫
備考:再放送(2012年)
内容:愛知県豊田市足助町から事件が始まる。浅見光彦が取材で足助町に行ったとき、老人と会う。次の日、老人が岐阜で死体で発見される。彼はインテリア会社の会長のだった。彼がそんなところに行く理由が親族には不可解で、強盗の仕業かと思われたが、光彦が彼の孫娘とともに捜査したところ、50年も前のある出来事が関わっていることがわかった。その出来事とは一弘の父が木を切って盗もうとして死んだということらしいが・・・




浅見光彦シリーズ。林業には縁がなかったけど、木がとても値段が高いことがわかった。こんな自然にもいろんな利権とかあるのだなあ。
豊田市足助町とは、これまた縁がなかったけど、すごいいいところですね。
http://asuke.info/
紅葉とか古い町並み、行ってみたい!
【送料無料】還らざる道 [ 内田康夫 ]

【送料無料】還らざる道 [ 内田康夫 ]
価格:890円(税込、送料込)


人気ブログランキングへ

拍手[2回]

PR

ドラマスペシャル 遺留捜査

題名:ドラマスペシャル 遺留捜査
局:テレビ朝日
主な出演者:糸村聡・・・上川隆也、水沢響子・・・斉藤由貴、正名僕蔵、眞島秀和、波岡一喜、甲本雅裕、西村雅彦、三宅裕司 、升毅、山下容莉枝、飯田基祐、山中聡、森カンナ、佐藤康恵、大高洋夫、清水章吾、小木茂光
内容:女の遺体が見つかる。遺留品から糸村は病院に捜査に来る。そのとき病院が男のグループに占拠される。入院していた銀行頭取を人質に10億円を要求する。病院には院長の娘が心臓病で入院している。糸村は医者のふりをして犯人に近づく。



上川さんファンであるため、見てみる。
病院がグループ犯に占拠されるなんて、今日の日本ではあまり起きそうにないですね。でも外国なら結構ありそう。でも頭取の身代金が10億はちょっと多すぎるな。1億ならまだ払ってくれそうだけど。と思ったんだけど、ちゃんと理由があった。
途中で殺されたカメラマンはちょっと間抜けすぎるなぁ。と思ったんだけど、これも理由があって、罠だった。
病院のサイトにハッキングして顔写真を取り換えるなんて、あんな短時間で無理じゃないかなあ。世界レベルだよ。
最初は単純な話かと思ったけど、医療ミスとか、看護師の確執とか、薬の会社とか、いろいろ複雑に絡み合って、最後は犯人の悲しい過去が明らかにされて悲しくなりました。
また、悪人ぽかった院長や看護師も実は苦しんでいたのだな。
このシリーズはちょっとだけコミカルで最後はジーンとさせられる展開が多いね。そして主題歌が合ってる。エンディングで小田和正の声を聴くとなんか泣けてくる。

人気ブログランキングへ

拍手[1回]


多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉8 最期のメッセージ

題名:多摩南署たたき上げ刑事・近松丙吉8 最期のメッセージ
局:テレ東
主な出演者:近松丙吉・・・伊東四朗、角野卓造、カリスマパティシエ主婦・・・かとうかず子、近松の妻・・・市毛良枝、三浦浩一、カリスマ主婦の旦那・・・石丸謙二郎、今村恵子、大沢健、西牟田恵
備考:再放送(2008年)
内容:女の死体が寺で見つかる。それはテレビで有名なカリスマパティシエ主婦だった。メモを持っていて、「30すぎグレーのふく」と書いてあった。彼女は夫と息子がいたが、カリスマになってからは家にいないことが多かった。また、寂しさからネットカフェに出入りして若い男と親しくしていたようだったが・・・。




近松刑事は熱血漢で、ちょっと疑問に思うことがあると上司に逆らって調べたりするもんだから、上司(三浦浩一)に疎まれてしまいます。よくあるパターンですが、途中から同僚の刑事(角野卓造)も腹をくくって協力するところ、そして、若い刑事が責任を問われないようにしようとするところが熱いです!頑固おやじの伊東さんと頼りなさげな角野さんの組み合わせが良いです。
そして2時間ドラマで殺されがちな「カリスマ主婦」ですが、やはりお金とか妬みとか寂しさとか、いろいろ悩み深いのでしょうなあ。このドラマも、やっぱり家族が大事という結論になってしまいました。




人気ブログランキングへ

拍手[0回]


天国の恋 2013/11/4-2013/11/8

題名:天国の恋
局:フジ
原作:中島丈博
主な出演者:埴生斎・・・床嶋佳子  志田元春・・・高田翔 海老原朔子・・・川上麻衣子  海老原日菜子・・・小野真弓 浅妻徳美・・・毬谷友子  美波フォーブス・・・中原果南 江上彩子・・・北原佐和子  宮畑弥生・・・小原正子  海老原多鶴子・・・山口いづみ 埴生幹子・・・丘みつ子 埴生郷治・・・ダンカン  海老原邦英・・・石田純一
備考:2週目
今週の内容:斎が横浜の家に来たあと・・・婦長は斎と友也に自分が母親だという。友也が熱を出して病院に入院するが、病院から逃げ出そうとして、交通事故にあい、死んでしまう。そのときの婦長の悲しみを見て、朔子と兄の瑞彦は斎が父と婦長の子供だということに気付く。
ある日、アラフォー仲間と飲みに行く。その後志田を呼び出し、一夜を過ごす。
斎は離婚したい。娘と一緒に出ていこうとするが、娘は拒否する。仕方なく一人で家を飛び出す。斎は海老原家に戻る。海老原家では歓迎会をする。そこへ婦長がやってきて、会を目茶苦茶にする。
婦長が古本屋に行くと志田が斎を探していた。志田は斎の家の電話番号を婦長から聞き、斎に連絡する。




婦長がぶっとびすぎです。キモコワおもろい。
気になったのは、斎がアラフォー仲間と飲みに行ったときの場面です。それまでの地味な斎とは打って変わって、まあなんと美しい!!あんなに綺麗なおばさんなら若い男の子でもいけます。それと、志田がなんともエロい。ひょろっとしてて、頼りなさそうで、顔が濃くて・・・おばさんがかわいがってあげよう、と思ってしまう雰囲気。胸毛がちょっと不自然に濃かったけど。しかし、エロいセリフとかよく考えますわ。
そして今週の重大な場面は、歓迎会でしょう。初めはなごやかに進んでましたが、突然婦長が現れて、斎と兄の昔の恋の話をしだして、兄嫁は泣き出すし、お年頃の妹の梢は軽蔑しだすし、何もかもがめちゃくちゃになります。あの婦長70ぐらいなんだね。めっちゃ元気。あんな場で性的な言葉を滑舌よく言い過ぎ。だいたい、なんで家に入ってこれるのか。すぐ追い出せばいいじゃないかw。邦英(石田純一)も頼りないし、ここの奥様も相当心が広い人だな。おかしなことばっかりで面白すぎる。
新キャラのスピリチュアルの先生も笑える。でも古本屋が視えるなら、能力高いのかも。
これは喜劇なのかな?来週も面白そうです。

人気ブログランキングへ

拍手[1回]


西村京太郎スペシャル 警部補・佐々木丈太郎5

題名:西村京太郎スペシャル 警部補・佐々木丈太郎5
   名門女子校同窓会で殺人事件!お嬢様学校に潜む究極の悪、いま開花
局:フジ
原作:西村京太郎
主な出演者:佐々木丈太郎・・・寺脇康文   佐々木涼子・・・横山めぐみ  佐々木春代・・・吉行和子   三浦さくら・・・山村紅葉  降谷拓・・・石黒英雄   白石由加・・・とよた真帆  田原みどり・・・渡辺典子  矢代晃恵・・・中原果南   川嶋信也・・・中原丈雄  川嶋久子・・・香山美子
備考:再放送(2013年)
内容:丈太郎の息子を病院に連れて行ったら診てくれた先生が涼子の同級生の白石由加だった。治療が済んだとき、別の同級生の矢代晃恵がでかい態度で現れる。3人それぞれ気が付いて、同窓会で会う約束をする。後日、同窓会で他の同級生とも会う。解散後、なぜか涼子が公園で晃恵の死体を発見し、タイミングよくきた警官に逮捕される。丈太郎は家族が関わる事件だから捜査できないが、独自に捜査する。そこには涼子が丈太郎にも話していない、高校生のときのある事件が関わっていた。




女の嫉妬とか恨みがたくさんでてきます。名門女子学園の卒業生なのにバイトをしている人が「ばらされたくなければ言うことを聞け」と言われて利用されます。隠す方も利用する方も愚かですねえ。お嬢様の女子高って実際どうなんですかね。本当のお嬢様っているのだろうか。2時間ドラマを見ていると、お嬢様の学校はだいたいこういう、じめっとした感じです(^_^;)。
 捜査の過程で耳介認証というものが出てきます。写真に顔は写ってないけど、ちょっとだけ写ってる耳から人を特定しました。いろんな捜査方法があるもんですね。
 丈太郎は自分で勝手に捜査してしまうわけですが、最後に警察の偉い人が丈太郎に向かっていうセリフ「最近お前のふりをして捜査してるやつがいるから捕まえろ」みたいなことを言うのですが、キザすぎると思いました。
  結論としては、女の嫌な部分がたくさん出てきますが、最終的には夫婦の絆ってことですな。

人気ブログランキングへ

拍手[0回]