題名:森村誠一の終着駅シリーズ25
「途中下車する女 凶器のない密室殺人を追う!!置き忘れた写真の中の殺人構図…」
局:テレ朝
原作:森村誠一
主な出演者:牛尾刑事・・・片岡鶴太郎、牛尾の妻・・・岡江久美子、森岡弓子・・・酒井美紀、古木久俊・・・石橋蓮司、森岡治・・・石丸謙二郎、秋野太作、東根作寿英、徳井優、大寶智子、牧島良夫・・・浜田学
備考:再放送(2011年)
内容:マンションのベランダで牧島という男の死体が発見された。殴られて死んだようだったが凶器や部屋に侵入した痕跡が見つからない。牧島は会社では評判が良いが、外では別人のように評判が悪かった。牛尾刑事がマンションの外にいると、古木という、初老の男がマンションの写真を撮っていて、世間話をした。
牧島の隣人が言うには、ある日牧島と近所の喫茶店のマスターが口論していたという。牛尾刑事たちは喫茶店に行くと、マスターの森口は病気で亡くなって店は休みだった。葬式に行くと、古木と再会する。森口のことを調べると、森口の息子のことで牧島とトラブルがあったことがわかる。そのトラブルのため森口は引っ越ししたあとで、息子は交通事故で亡くなっていた。そのため、森口は牧島を恨んでいたと思われる。しかし、森口夫妻にはアリバイがあり、古木もそれを証言した・・・。
初めて会った刑事に向かってぺらぺらと「ただ一つ・・・心残りがあります」ってもう自白始まっちゃってるじゃん!
34度線って一般的な言葉なの?調べてみたけど、あんまり出てこない。商社マンの言葉かな?ドラマ中では、34歳が出世できるかどうかの第一関門で、それに向かって必死でいい評判を得て、がむしゃらに働くらしいです。だから反動で会社の外では悪い奴になることもあるらしい。牧島という男、あんな無害な子犬を殺してしまうのはやりすぎですが、「ルールを守れないなら犬飼うな」というのは至極正論であります。さらに、森口家の息子は道に飛び出して交通事故で死んでしまった。やはり森岡一家は日頃から危機管理がなってないんじゃないですかね。牧島は超嫌なやつだけど、ちょっと逆恨み的な。証拠になる指輪も落とすでしょ。あ、そもそも、最初に電車に本を忘れてるところから始まるんだけど。で、とうとう古木さんまで殺そうとしたわけじゃないけど死んじゃうじゃないですか。なんつーか、森口家が不運なのはわかるけど、この人自体もどうかと思うんですよね。
http://tvkanso.fukuwarai.net/%E6%9C%AA%E9%81%B8%E6%8A%9E/%E6%A3%AE%E6%9D%91%E8%AA%A0%E4%B8%80%E3%81%AE%E7%B5%82%E7%9D%80%E9%A7%85%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA25森村誠一の終着駅シリーズ25

人気ブログランキングへ