題名:西村京太郎トラベルミステリー58
「山形新幹線・つばさ129号の女!謎の駅に2分停車の盲点…黒いロープとサクランボの殺意!!」
局:テレ朝
原作:西村京太郎
主な出演者:十津川警部・・・高橋英樹、亀さん・・・高田純次、矢代圭子・・・酒井美紀、松山刑事・・・宇梶剛士、森本レオ、山村紅葉、藤沢時彦・・・神保悟志、静江・・・筒井真理子、渋江譲二、倉田てつを
備考:再放送(2012年)
内容:捜査一課では、歌手殺人事件を捜査していた。死体は、鈍器で頭部が殴られてから黒いロープで首が絞められていた。
ある日、松山刑事は東北新幹線の中で幼馴染の矢代圭子に偶然会い喜ぶ。圭子は旅行雑誌の編集者をやっていた。
数日後、小池という女優が仙台市内で死体となって発見される。殺され方が黒いロープの殺人と似ていることから、同一犯として捜査することになる。
圭子は、小池が東京駅で東北新幹線に乗るところと、それをにらんでいる女性を目撃したと、松山に連絡する。その女は小池が所属する芸能事務所の社長・藤沢時彦の妻・静江だった。藤沢と小池が付き合っているのを恨んで妻が小池を殺したのかと思われたが・・・。
この広い世の中で同じ電車の二人席に隣同士に座った人が、小学生の頃に会ったきりの幼馴染なーんて、すごすぎる。こんなことがあったら、その人が容疑者っぽくてもそりゃあかばいたくもなるけど、松山刑事は誠実だったよ。でもまんまと利用されてしまうのはかわいそだったね。
駅にたまっている切符を全部調べたら小池の指紋は出てこなかった。ってそんなの調べられるのかね?
復讐するのに、本人ではなくて、最愛の人間を狙うのは、確かに効果的だ。しかし、全然楽しくはないだろうなぁ。歌手殺人事件の方はダメージ大だ。でも小池という女優を殺しても藤沢にはそれほどダメージないと思うね。それとあんなに白昼堂々と殺せるのかね。最後に殺される人は、知らない人を簡単に家の中に入れちゃだめでしょ。
小池さんが殴打されたのは旧済生館というとこですね。他にも山形にはきれいなところがたくさんあってよかった。
さくらんぼ見てたら唾がでてきたよー。
http://tvkanso.fukuwarai.net/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E/%E8%A5%BF%E6%9D%91%E4%BA%AC%E5%A4%AA%E9%83%8E%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AA%E3%83%BC58西村京太郎トラベルミステリー58

人気ブログランキングへ