忍者ブログ

主にテレビの感想

テレビ・映画の感想・文句を好き勝手に書きます。よく見るのは、2時間ドラマ・サスペンス系・どろどろ系です。大人気ドラマについてはあんまり書きません(^_^;)

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


人気ブログランキングへ

火災調査官・紅連次郎11

題名:火災調査官・紅連次郎11
「二度焼かれた死体と燃えないガソリンの謎 消防vs鑑識が全面対決 プロフェッショナルな真犯人か!?」
局:テレ朝
主な出演者:船越英一郎・・・紅連次郎、河相我聞・・・白井勇一、平泉成、山下容莉枝、マギー、安達祐実・・・原田星子、小木茂光・・・谷村洋一、丘みつ子、東根作寿英・・・中園豊、デビット伊東
備考:再放送(2010年)
内容:民家で火災発生。紅たちが現場に行くと、遅れて鑑識班がやってきた。新任の主任は谷村という男で態度がでかい。消防隊は、死者はいないと言っていたが、収納庫から中年の女性の死体が発見された。谷村は事故だと決めつけていた。
女性は原田清恵で、1年前、高校生の息子が誰かに殴り殺されていて、ビラを配って容疑者探しをしていた。清恵にはもう一人星子という娘がいて、息子が殺されたのは清恵の責任だと思い、星子を病的に憎んでいた。
紅は現場の状況などから殺人であることを立証する。さらに、犯人は鑑識の技術を知っているものかもしれない、と考える。
星子は母の遺品の写真から、地元の議員に聞き込みに行く。しかし、星子は母から憎まれていたことから容疑者となる。



この前から小木茂光さんのかっこいいドラマが多いなあ。
今回も、初めは横柄で感じ悪い人だったけど、途中から悪いとことは悪いと認めるところがよかった。今まで「この脇役の人よくでてるなー」と思ってたのですが、調べてみたら、一世風靡SEPIAのリーダーだったのですね!知らんかった・・・。

船越さんは相変わらず、どのドラマに出ても熱いなあ。おとなしい役とかないんだろうな。そしてマギーさんはウザい役が多いですね。

一緒に住んでいる姪の何気ない会話から事件解決のヒントを得るわけですが、都合よすぎ。これぞ2時間ドラマ。



人気ブログランキングへ

拍手[0回]

PR