題名:松本清張生誕100年記念「駅路」
局:フジ
原作:松本清張 『駅路』
主な出演者:呼野・・・役所広司 福村慶子・・・深津絵里 よし子・・・木村多江 山崎・・・高岡蒼甫 小塚貞一・・・石坂浩二(特別出演) 百合子・・・十朱幸代
備考:再放送(2009年)
内容:昭和の終わり。銀行を退職した真面目な男小塚が失踪する。妻の百合子は捜索願を出し、呼野刑事が捜索することになる。捜査の結果、小塚は福村慶子という女と駆け落ちしたのではないかと思われた。それを呼野刑事が百合子に伝えたが、その直前、慶子は百合子と会っていたことがわかった。実は慶子は駆け落ちする予定だったが待ち合わせで会えず、小塚を探していて百合子の家に探りに来ていたのだった。慶子の従姉妹のよし子とその恋人山崎はスナックをやっていて、小塚との連絡係を何年かやっていた。小塚が行方不明であることについて、慶子は二人のことを疑う。
ゴーギャンの言葉:人間は絶えず子供の犠牲になる
生真面目に見える小塚ですが、ずーっと自分を殺して生きていたのでしょうか。
安定した生活があるのに、これを捨てて愛人の元へ行こうとする。
60ぐらいになると、こんな気持ちになるんでしょうか?
妻からしたらいたたまれませんよ!
犠牲になるのを拒むとき、すべて破壊するしかないんですよ!
結局ね、一生子供の犠牲になるしかないんですよ。(やけっぱち(^_^;))
木村多恵の演技がすごい。
昭和の終わりとともに事件が解決するところがもの悲しい。
http://tvkanso.fukuwarai.net/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%83%9E/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E6%B8%85%E5%BC%B5%E7%94%9F%E8%AA%95100%E5%B9%B4%E8%A8%98%E5%BF%B5%E3%80%8C%E9%A7%85%E8%B7%AF%E3%80%8D松本清張生誕100年記念「駅路」

人気ブログランキングへ